津軽じょんから節(つがるじょんからぶし)歌詞

ハアー お国自慢くにじまんの じょんからぶし
若衆唄わかしゅうたって 主人あるじ囃子はやし
娘踊むすめおどれば 稲穂はやしもおどる

ハアー おやまかけたよ いいやまかけた
岩木山いわきさんからよくよく たら
馴染窓なじみまどコで お化粧けしょう最中さいちゅう

ハアー西の鯵ヶ沢 舞戸まいどの橋よ
橋のたもとで 桶屋の娘
年は十六 今咲く花よ

ハアー かすり 前垂まえだれちょろりと下げて
左の手には さかずきたんなで
右の手には 燗鍋かんなべたんなで

ハアー 酒よ酒よと 町の中通れば
酒コ一杯 なぼだばおすみ
酒コ一杯は 二十四分 もん

ハアー あまり高いでア 負けねえがおすみ
負けも負けたい 売りよもござる
家さ帰れば 家内かないもござる

ハアー わしとお父様とさまと お母様かさまと三人余
使いわらしと かしきと誤認
そこでお客は 言葉につまる

ハアー 一合や二合の ことではないや
一升二升の はかりをさせる ヤンデー

ハアー 津軽つがるよいとこ おやまたか
みずがきれいで おんながよくて
こえ自慢じまんの じょんからぶし

ハアー 津軽つがるよいとこ りんごでかざ
娘十八むすめじゅうはち お化粧けしょうかざ
岩木いわきやまおとこかざ

ハアー 富士ふじにおとらぬ 津軽つがるのおやま
山眺やまながめて おしろ花見はなみ
あおぐ天主てんしゅは さくらなか

ハアー おらまれは 津軽つがるでござる
津軽青森つがるあおもり 塩町通しおまちどおりの
工藤新兵衛くどうしんべえ一人ひとりむすめ

ハアー おやがなければ 十五じゅうごとし
られましたよ 松前まつまえまでも
松前渡まつまえわたれば 江差えさしというてな

コメント

タイトルとURLをコピーしました