めでためでたの今日の日に
鶴と亀とが舞いを舞う(ハドッコイセ)
播州音頭のひとふしで
さても皆様おはやしを
(ハーヨイトサノマカセドッコイセ)
※囃子以下同じ
まずは一番は高砂や
この浦舟に帆を上げて
尾上の松や曽根の松夫婦の松のまでたけれ
四海波も静かにて
家を治めることほぎの
二人の門出今ここに
出雲の神様幸よあれ
この世の恵み胸に抱き
豊かな心受けつぎて
手に手をとりて励まなん
誠をこめて誓うなり
天下の名城しらさぎの
歴史も深き姫山の
松のみどりいく千代に
喜びあふるるこの佳き日
めでためでたの盃に
鶴と亀とが舞いをまう
播州音頭のひとふしで
播州よいとこ祝い節
コメント