秋田甚句(あきたじんく)歌詞

甚句じんく おどらば 三十さんじゅうさか
(ハー オイサカサッサ キタサカサイサイ
キタカ コリャコリャ キタサカサッサ)
三十過さんじゅうすぎれば そのおど
(ハー オイサカサッサ キタサカサイサイ
キタカ コリャコリャ キタサカサッサ)
※囃子以下同じ

甚句踊じんくおどらば 姿しなよくおどれ
姿しなのよいをササよめにとる

十七八じゅうしちはちなら やまさもやるが
やまひとさす むし

前百まえひゃくまで わしゃ 九十九くじゅうくまで
とも白髪しらがの ササえるまで

わしと おまえは 枯葉かれはまつ
何処どこちるも ササ二人連ふたりづ

甚句じんく 最中さなかに 誰茄子投だれなすなげた
茄子なすのとげやら ササにささる

相性あいしょう たれば やなぎやなぎ
おなじ沢目さわめの ササ糸柳いとやなぎ

こまの みねから 月影つきかげさせば
なみにゆらゆら ササ丸木船まるきぶね

何処どこくとも 二人ふたりはままよ
田沢たざわがたの なみまかせ

甚句じんくいささか 師匠取ししょうとってならうた
師匠ししょうおとらぬ ササたけふし

コメント

タイトルとURLをコピーしました