秋田音頭(あきたおんど)歌詞

「ヤートセ コラ 秋田音頭です
ハイキタカサッサドッコイサッサドッコイナ」
コラ いずれこれより 御免こうむり
音頭の無駄を言う (アーソレソレ)
当たりさわりも あろうけれども
さっさと 出しかける
(ハイキタカサッサ ドッコイサッサ ドッコイナ)
※囃子以下同じ

秋田名物 八森はつもり 鰰々はたはた 男鹿おがで男鹿ブリコ
能代のしろ 春慶しゅんけい 桧山ひやま 納豆なっと 大館おおだて曲わっぱ

秋田名物コの字づくしを つまんでいうならば
ぼっこに香物がっこ 木皿かさコに小皿こざらコ 酢コに醤油コだ

たなコのすみざるコのひろコ 味噌みそコでえたとさ
木皿かさコですくって座頭ざとコにせたら うまいと喜んだ

山コで見渡しゃ金コに杉コ 湧き出す油コ
里の姉コはきれいなつらコで すみコを売りに来た

秋田の国では雨が降ってもカラ傘などいらぬ
手頃のふきの葉 さらりとさしかけ さっさと出て行がえ

秋田よいとこ名物沢山 東北一番だ
金山木山かなやまきやまに花咲く公園 美人が舞い踊る

汽車も早いし電車も早い 電信なお早い
おら主婦しゃじゃまた早いどこいったば 足袋たびはいで足洗た

秋田のおなご 何してきれだと
聞くだけやぼだんす 小野の小町の
生れ在所ざいしょ おはん知らねアのぎゃア

山コで見渡しゃ 金コにすぎコ湧出す油コ
里の姉コは 綺麗きれつらコで
炭コを売りに来る

コメント

タイトルとURLをコピーしました