ハアーもしやいるかと のぞいて見たら
嫌なおやじの 咳ばらい 咳ばらい
(真室川音頭)
「裏から回われば垣根コあるし コーリャ
表から回われば犬ほえる なくな騒ぐな
泥棒じゃないよ コーリャ この家の
娘さんにチョイト用がある」
会わずに帰えれば タント ターント
一里も千里よ そのわけだんよ
ハアー今朝も早よから かもめがさわぐ
忍路高島 春が来る 春が来る
(ソーラン節)
「エン ヤーレン ソーラン ソーラン
ソーラン ソーラン ソーラン
大漁手拭 鉢巻き締めて 今朝も千石
ひとおこし チョイ ヤサエエンヤー
サーノ ドッコイショ」
どっこいしょどっこいしょで タント タント
おき上げ音頭とる そのわけだんよ
ハアー 酒はよいもの 気が勇むもの
呑んだ心は 富士の山 富士の山
(おこさ節)
「だれが何と言っても呑んだ方が得だよ
(アラ オコサノサ)まさか三百年も
コーラヤ コラ 生きられぬよ
おこさで おこさで ホントダネ」
陽気に暮せよ タント タント
わずかなしゃばだよ そのわけだんよ
コメント