長崎名物 紙鳶揚げ盆祭り
秋はお諏訪の シャギリで
氏子がぶうらぶら ぶらりぶらりと
いうたもんだい ちゅう
遊びに行くなら 花月か中の茶屋 梅園
裏門叩いて 丸山ぶうらぶら
ぶらりぶらりと いうたもんだいちゅう
大井手町の橋の上で 子供は凧
喧嘩世話町が 五六ばかりも
二三日ぶうらぶら ぶらりぶらりと
いうたもんだい ちゅう
たこ揚げするなら 金毘羅風がしら
帰りは 一杯きげんで
ひょうたん ぶうらぶら
ぶらりぶらりと いうたもんだいちゅう
今や十三月 肥前さんの番代り
城ヶ島に 見物がてらに
オロシャがぶうらぶら ぶらりぶらりと
いうたもんだい ちゅう
コメント