広島 福山とんど(ふくやまとんど)歌詞 とんどとんどと 吉津《よしづ》のとんど(ハア ヨイヨイ)上は鶴亀 チョイト 五葉の松(ハア ヨーイ ヨーイ ヨーイヤナ)ハリャリャ(コリャリャ ハア ヤアハトエー)※囃子以下同じ 鞆《とも》の向いの 仙酔島《せんすいじま》は地からはえたか ... 2022.01.13 広島
広島 瀬戸の大漁節(せとのたいりょうぶし)歌詞 瀬戸のナ内海《うちかい》 広しといえど(コラショ)船乗り稼業にゃ わしが庭トエーアラ ほんに大漁だエー(ハアー 大漁 大漁)※囃子以下同じ 花の都にゃ 及びもないがほんに絵のような 瀬戸の海トエーアラ ほんに大漁だエー 船を待たせて 別れを... 2022.01.13 広島
広島 広島節(ひろしまぶし)歌詞 別れ悲しむ 障子の内をにくや 雀が 朝きげん 安芸《あき》の広島 七つの川に流す 小唄の 屋形舟 秋の宮島 二人が仲を鹿が とりもつ 雪景色 2022.01.13 広島
広島 広島木挽唄(ひろしまこびきうた)歌詞 ヤーレ朝まとうからヨイ奥山小屋でとっつあんゆずりの ヨイ木挽唄 ハアシャリンコパッサリ ヤーレ山で床とりゃヨイ木の根がまくら落ちる木の葉がヨイ夜着となる ハアシャリンコパッサリ ヤーレ木挽さんたちゃヨイ一升飯食ろて松の根と木でヨイ泣いたげな... 2022.01.13 広島
広島 敦盛さん(あつもりさん)歌詞 二条 行燈《あんどん》 大納言資方《すけがた》公の 姫君はいつぞや三井寺 お室《むろ》の御所月の宴のありしその時に 敦盛卿は 笛の約 その姫君は琴の役 琴を弾《だん》ずるおん姿一目ご覧《ろう》じ 敦盛卿 敦盛卿は十五才 その姫君は十四才十四... 2022.01.13 広島
広島 西条酒造唄(さいじょうさけづくりうた)歌詞 ヤレ 酒のヨー 神様(ハアー ドッコイサノセー)松尾の神はヨーヤレ造りヨーまします(ハア ドッコイ五万石) ヤレめでたのヨー めでたの(ハアー ドッコイサノセー)若松様ヨーヤレ枝がヨー 栄えて(ハア ドッコイ葉も茂る) ヤレ枝がヨー 栄えて... 2022.01.13 広島
広島 鞆の浦鯛網大漁節(とものうらたいあみたいりょうぶし)歌詞 備後サーヨーエー鞆の津は その名も高い(アー ヨーイショ ヨイショ)跳ねる銀鱗コリャ あみもどしヨーイトナー(エーホ エーホ ヨイトマカセノ エーコリヤ 大漁 大漁)※囃子以下同じ 昼は 鯛凪《たいなぎ》 月夜はおぼろほんとに絵のよな 鞆の... 2022.01.13 広島
広島 広島木遣音頭(ひろしまきやりおんど)歌詞 イヤハーアめでためでたが三つ重なりてヤレ庭にゃ鶴亀 五葉の松(ソリャ ヤートコセー ヨーイヤナアレワイセー コレワイセー サーナンデモセ)※囃子以下同じ 安芸の宮島回れば七里ヤレ浦は七浦 七恵比須 西に大黒 東にえびす中にまします 福の神 2022.01.13 広島
広島 三原やっさ(みはらやっさ)歌詞 見たかエーエーエ(ハ ヤッサ ヤッサ)見たか聞いたかア ア三原の城はエー(ハアーラ ヨイヨイ ヨイヤナー ヨンヤナー)地から生えたか サーマヨ(ハア ヤッサ ヤッサ)ハ浮城かヨー(ヤッサヤッサ ヤッサモッチャ ソッチャセー) 桜山より 瀬戸... 2022.01.13 広島
広島 音戸の舟唄(おんどのふなうた)歌詞 ヤーレーナー 船頭可愛いやヨー音戸の瀬戸でヨー一丈五尺のヤーレナ櫓《ろ》がしわるヨー ヤーレーナ 安芸《あき》の宮島廻れば七里ヨ浦は七浦ヤーレナ七えびすヨ ヤーレーナ 男伊達すりゃ音戸の瀬戸のヨ潮の流れをヤーレナ止めて見しょヨ ヤーレーナこ... 2022.01.13 広島