岐阜 おばば 岐阜音頭(ぎふおんど)歌詞 お婆《ばば》どこへ行きやるナー ナーナーお婆どこへ行やるナー三升樽下げて ソーラバエー(ヒュルヒュルヒュー ヒュルヒュルヒュー)※囃子以下同じ 嫁の在所《ざいしょ》へナー ナーナー嫁の在所へナーササ馬子抱きに ソーラバエー 岐阜はよいとこだ... 2022.01.15 岐阜
岐阜 高山音頭(たかやまおんど)歌詞 飛騨《ひだ》の高山 高いといへど(チョコ チョイト)低いお江戸は 見えやせぬ※囃子以下同じ 飛騨の高山 お城のお番勤めかねたよ 加賀の衆が 高い山でも 上ればくだるわたしゃ あなたに かたのぼり もうし兄様 矢立《やたて》が落ちる矢立落ちぬ... 2022.01.15 岐阜
岐阜 ホッチョセ歌詞 様とナー 旅すりゃ 月日も忘れ(ア ホッチョセ ホッチョセ)鶯が 鳴くよな アー春じゃそな(ア ホッチョセ ホッチョセ)※囃子以下同じ ここはナー 山家《やまが》じゃ お医者はないで可愛い 殿さを アー見殺しに 月のナー 出頃と 約束したが... 2022.01.15 岐阜
岐阜 郡上節 川崎(ぐんじょうぶし かわさき)歌詞 郡上のナー 八幡《はちまん》出て行く時は 雨も降らぬに 袖しぼる 盆のナー お月様 ツン丸こて丸て 丸て角のうて 添いよかろ 歌もナ 続くが 踊りも続く月の明るい 夜もつづく 揃うたナー 揃うたよ 踊り子が揃うた二番すぐりの 麻のように お... 2022.01.15 岐阜
岐阜 郡上節 春駒(ぐんじょうぶし はるこま)歌詞 (ハ 七両三分《しちりょうさんぶ》の 春駒 春駒)(ホイ) 郡上は馬処《うまどころ》(ホイ)あの磨墨《するすみ》の名馬(ホイ)出したも ササ 気良《けら》の里(七両三分の 春駒 春駒)※囃子以下同じ わたしゃ郡上の山奥育ち主と馬曳《うまひ》... 2022.01.15 岐阜
岐阜 桑もり唄(くわもりうた)歌詞 桑をもりゃるか お蚕《こ》がいよいか若い糸挽《いとひき》 頼まるか 若い糸挽 雇《やと》おが置こが村の若衆の 世話にゃせぬ おらは桑もり いちごが染まる爪のあととは なさけなや 桑はもりゃろと 裸じゃなかろ隠しめさるな 爪のあと おそいお方... 2022.01.15 岐阜