兵庫 灘の酒造り祝い唄(なだのさかづくりいわいうた)歌詞 心清めて 拍手《かしわで》打って臼の抜けるほど 搗《つ》いて搗いておくれ(ハァー ドッコイドッコイ)米が白けりゃ お酒もうまいあとは親方さんのヨー 腕次第(ハァー ドッコイドッコイ)正月門にはナー 松が立つヨー二月初午ナー 馬が立つヨー三月... 2022.01.10 兵庫
兵庫 篠山節(ささやまぶし)歌詞 丹波篠山《たんばささやま》 山家《やまが》の猿が(ア ヨイヨイ)花のお江戸で 芝居する(ヨーオイ ヤレコノデッカンショ)※囃子以下同じ 丹波篠山 葵《あおい》の御紋いかな大名も かなやせぬ 丹波篠山 その山奥で独り米つく 水車 デカンショデ... 2022.01.10 兵庫
兵庫 丹波馬方節(たんばうまかたぶし)歌詞 お国ハアー問われて 肩いからせてハーおれはハアー丹波のアリャ篠山《ささやま》だヨ 丹波与作の 馬追い姿ハー霧に ハアー消えゆくアリャ鈴の音 2022.01.10 兵庫
兵庫 播州音頭(ばんしゅうおんど)歌詞 めでためでたの今日の日に鶴と亀とが舞いを舞う(ハドッコイセ)播州音頭のひとふしでさても皆様おはやしを(ハーヨイトサノマカセドッコイセ)※囃子以下同じ まずは一番は高砂《たかさご》やこの浦舟に帆を上げて尾上の松や曽根の松夫婦の松のまでたけれ ... 2022.01.10 兵庫
兵庫 菅笠踊り唄(すげがさおどりうた)歌詞 向こう通る歯 清十郎じゃないか笠がよう似た 菅笠が(お夏いとしや こっち向け清十郎あちら向いても 清十郎)※囃子以下同じ 来たかみてきたか姫路の城を城は五層で 七やぐら 小舟つくりて お夏をのせて花の清十郎 櫓を押さしょ お夏花なら 清十郎... 2022.01.10 兵庫